デモカー完成(ほぼ笑)

なかなか作業が進まなかったデモカーのハリアー(^^ゞ

取り付けるスピーカーはBLAMのMultix Barrel(*’ω’*)

ツイーターはT28 MGに( *´艸`)

一度聞いて好きだったのでこれにしました(*’ω’*)思ったより自然です( *´艸`)

スコーカーはMB3(*’ω’*)

ウーファーはMB 6Pをインナーで取付します(*’ω’*)

角度決めていつものように設計してテスト出力(*’ω’*)

今回はかなり自分向きにしてみました(*’ω’*)

音聞いてみて気に入らなければ再度作り直すということで( *´艸`)

仮合わせして車両に取付後確認(*’ω’*)

結局そのまま作り終え完成( *´艸`)

3Wayなのでウーファーはインナーで取付してデットニング施工(*’ω’*)

トランクは収納スペースにウーファーとGoldhornのDSPを設置(*’ω’*)

今回は外部アンプなしのシンプルなシステムで作っています(*’ω’*)

ご来店時に是非一度聴いてみてくださいね(^^♪

ハリアー 60 スピーカー&チューンナップウーファー取付

60 ハリアーにスピーカーとチューンナップウーファーの取付です。

車両はJBL装着のお車でした(*’ω’*)

JBL装着車両ですので

こんな感じでダッシュに小さなコアキみたいに2WAY仕込まれてます。

ここは取り外しで今回はDIATONE  G300の取付ですのでパッシブをつなぎます。

でもってG300のウーファーも簡単にパッシブとともに取付します。

今回はデットニングなしです。ちょっと音がボワつきますがデットニングをやってダンピングを変えれば締まった音になると思います。

純正サブですがこちらはDVC仕様で一個でLRのヴォイスコイルを備えています。

カプラーチョッキンしてチューンナップのハイレベルに入力しました。

といった感じで取付完了でした( *´艸`)

音良くなって良かったですね(*’ω’*)

ありがとうございました(^^♪