PRIVATE-GARAGEのブログです。
ブログ
ブログ一覧
今日は
今日は朝からご来店もあり少しバタバタしていましたが先ほどよりデモカーのガラス磨きしてます。
結構キズがあるものですね〜(^^)

汗びっしょりです〜(o^^o)
86ピラー加工

完成したピラーに生地を巻いて完成( *´艸`)
カラーは写真の感じだとグレーなんですが黒です。

ツイーターを取り付けてピラーは終了です。
なかなか良い感じになりました( *´艸`)
86ツイーター取付加工
86のツィーターマウントの加工やってます(#^^#)

3Dプリンターで設計したマウント部のパーツを出力(#^^#)

そこにCNCで切削加工したバーチ製のリングをはめ込みます。精度が高いためまっすぐしか入りませんでした( *´艸`)

取付するBLAMの25HRをはめてみて寸法の確認です。

続いてピラーとの接合部のパーツを出力(#^^#)
熱で変形させて加工するため2mm厚で筒状のものを出力後かピラーに沿うようにカットします。

あらかじめくぼみの加工して作ったリングを固定していたものに加工した筒を接着して熱加工したものの出来上がりです。
この作り方だと左右の重さや形状の差が少なくでき強度的にも理想なのではないかと思ってやってみました( *´艸`)
あとはこれにパテで表面をなだらかに成形して生地を貼って完成です( *´艸`)
Sエネチャージって

Sエネチャージってベルト変えるのにSSTが無いと難しいんです。。(>人<;)
テンショナーがすごく狭いところにあって手が入らないし、エアコンとかはストレッチベルトで超硬い(>人<;)
でもうちでも交換できますのでご相談くださいな^_^
2月は少しバタバタしてますのでお待ちの皆様ご迷惑おかけしています。(*^_^*)
研修も終わり
研修も無事終わり本日より通常通りの営業です( *´艸`)
2日間の研修でしたが中身の濃い研修内容でした。

フロントガラスのプロテクションフィルム施工の研修だったのですがご興味ある方はご来店時に聞いてみてください。
最初はキャンペーン価格でやりますのでお得に施工できると思います。