
更新内容がたまってますがまずはルノーのカングー

デットニングとアウター加工(*^^*)
そしてスピーカーケーブルの通しです(*’ω’*)


お客様の希望の角度でパーツをモデリング( *´艸`)

3Dプリンターで出力して( *´艸`)

加工して仕上げていきます(*^^*)でもって取付完了( *´艸`)

DSPの設定をして音出し(*’ω’*)
完成(*^^*)
〒800-0027 福岡県北九州市門司区黄金町14-5
TEL.093-342-8880
更新内容がたまってますがまずはルノーのカングー
デットニングとアウター加工(*^^*)
そしてスピーカーケーブルの通しです(*’ω’*)
お客様の希望の角度でパーツをモデリング( *´艸`)
3Dプリンターで出力して( *´艸`)
加工して仕上げていきます(*^^*)でもって取付完了( *´艸`)
DSPの設定をして音出し(*’ω’*)
完成(*^^*)
60 ハリアーにスピーカーとチューンナップウーファーの取付です。
車両はJBL装着のお車でした(*’ω’*)
JBL装着車両ですので
こんな感じでダッシュに小さなコアキみたいに2WAY仕込まれてます。
ここは取り外しで今回はDIATONE G300の取付ですのでパッシブをつなぎます。
でもってG300のウーファーも簡単にパッシブとともに取付します。
今回はデットニングなしです。ちょっと音がボワつきますがデットニングをやってダンピングを変えれば締まった音になると思います。
純正サブですがこちらはDVC仕様で一個でLRのヴォイスコイルを備えています。
カプラーチョッキンしてチューンナップのハイレベルに入力しました。
といった感じで取付完了でした( *´艸`)
音良くなって良かったですね(*’ω’*)
ありがとうございました(^^♪
先日のハイエース M SIX DSP の取付ですがセカンドシート下に設置
ウーファーはBLAMのサブウーファーを15Lのシールドボックスに入れて設置
音はお客様にも満足いただけました( *´艸`)
ありがとうございました(*’ω’*)