
ほぼGrgoの取付も完了してセンサー感度の確認作業に入りました。
ほぼほぼBMWでした~( *´艸`)
今回はレーダー探知機とお持ち込みのドライブレコーダーの取付も同時に行いました(*’ω’*)
ランクル250やアルベルの納車が多くなってきたせいもあってセキュリティの問い合わせがかなり入ってきてます。
当店はまだ若干の余裕ありますので大丈夫ですが早めの予約お願いいたします(*’ω’*)
〒800-0027 福岡県北九州市門司区黄金町14-5
TEL.093-342-8880
ほぼGrgoの取付も完了してセンサー感度の確認作業に入りました。
ほぼほぼBMWでした~( *´艸`)
今回はレーダー探知機とお持ち込みのドライブレコーダーの取付も同時に行いました(*’ω’*)
ランクル250やアルベルの納車が多くなってきたせいもあってセキュリティの問い合わせがかなり入ってきてます。
当店はまだ若干の余裕ありますので大丈夫ですが早めの予約お願いいたします(*’ω’*)
今日から 90 スープラにGrgoの取付です。
トヨタの車なんですが中身はBMWです( *´艸`)
座ってキー音にした瞬間にBMWに座ったのかと錯覚します(*’ω’*)
ということでセキュリティ取付作業なのでシャッターは閉まってます( *´艸`)
よろしくお願いしま~す(^^ゞ
今日は70ランクルにパンテーラを取付中です。
お店はシャッター降りてますがセキュリティー取付時は作業内容は外から見えないようにしておりますので店休と紛らわしくてすみません。
ところでお電話でのお問い合わせの多いゴルゴ・パンテーラのセキュリティー取付予約状況ですが今月はあと一台でしたら月末にギリギリ取付可能です。
キーレスファントムの取付も大丈夫ですのでご相談ください。
こんにちは( *´艸`)
しばらくおさぼりしてたブログですが、久々更新(^^ゞ
連休明けにオーバーヒートして運ばれてきたムーブ、オイル漏れもしててパッキンの交換することになったんだけど((+_+))
すごい汚れが。。((+_+))
取れる範囲で取ってあとは洗浄しました。(^^ゞ
写真の黒いのはエンジンオイルでできたバターみたいな感じのものでした。。
この後オイル散布してフラッシング( *´艸`)
オイル交換はしてたのですが、交換サイクルが長い車なのでこうなったのではと思います。
やはりMAXでも5000km or 6か月での交換をお勧めします(*’ω’*)
ESBの3Wayバッフルはローズウッドを削り出し仕様で取付してあります(^^♪
直径が大きめのユニットでしたがエンクロ部分をなるべく大きくして取り付けさせていただきました(*^^*)
お取り付けありがとうございました( *´艸`)
ここ4日ほどパンテーラの取付でお店半開でしたが無事終了です。
お取り付けさせていただいたのはシビック タイプR
新車納車後すぐのお取り付けでした( *´艸`)
ありがとうございました(*’ω’*)
セキュリティ本体の欠品もいくつかあるようですのでお早めにご相談いただければ幸いです(*’ω’*)
キーレスファントム2の在庫はございますのでご相談ください。(^^♪
ステップワゴンにお客様お持ち込みのサテライトスピーカーを取付
子供さんを乗せたときに後ろの席は聞こえにくかったようでしたが、フェーダー次第で良く聞こえるようになりました(*’ω’*)
ご来店ありがとうございました。
体調不良によりしばらくの間お休みさせていただいておりましたが本日より通常営業とさせていただいております。
よくお問い合わせをいただいています今現状のパンテーラ及びキーレスファントム2の在庫状況に関してですが当店在庫分に関しては少量の余裕を持っており即取り付け可能の状態です。
よろしくお願いいたします。
HELIXのウルトラからBRAX DSPへ交換です(*’ω’*)
背丈が変わるので20mmほど取付スペースをかさまししての取付( *´艸`)
DSPの差ってすごいんですよ( *´艸`)
こんなに変わるのかって感じです(*’ω’*)
で調整も無事終了( *´艸`)
HELIX DSP.3Sの取付終了( *´艸`)
アンプボードも作り直しましたのでしっかり固定できるようしています(*’ω’*)
音はスピーカーがお客様取付のカロッツェリア TS-Z900PRSでしたのですがなかなかいい感じでなりました( *´艸`)
ただ今回スコーカーに音の艶をあまり感じないので女性ヴォーカルのかわいらしさや色気が少し足りない感じしますが向きがかなりシビアに影響するんでしょうか(*’ω’*)
でも比較的バランスよく鳴らすことができました(*’ω’*)