今日は朝からご来店もあり少しバタバタしていましたが先ほどよりデモカーのガラス磨きしてます。
結構キズがあるものですね〜(^^)

汗びっしょりです〜(o^^o)
〒800-0027 福岡県北九州市門司区黄金町14-5
TEL.093-342-8880
今日は朝からご来店もあり少しバタバタしていましたが先ほどよりデモカーのガラス磨きしてます。
結構キズがあるものですね〜(^^)
汗びっしょりです〜(o^^o)
完成したピラーに生地を巻いて完成( *´艸`)
カラーは写真の感じだとグレーなんですが黒です。
ツイーターを取り付けてピラーは終了です。
なかなか良い感じになりました( *´艸`)
86のツィーターマウントの加工やってます(#^^#)
3Dプリンターで設計したマウント部のパーツを出力(#^^#)
そこにCNCで切削加工したバーチ製のリングをはめ込みます。精度が高いためまっすぐしか入りませんでした( *´艸`)
取付するBLAMの25HRをはめてみて寸法の確認です。
続いてピラーとの接合部のパーツを出力(#^^#)
熱で変形させて加工するため2mm厚で筒状のものを出力後かピラーに沿うようにカットします。
あらかじめくぼみの加工して作ったリングを固定していたものに加工した筒を接着して熱加工したものの出来上がりです。
この作り方だと左右の重さや形状の差が少なくでき強度的にも理想なのではないかと思ってやってみました( *´艸`)
あとはこれにパテで表面をなだらかに成形して生地を貼って完成です( *´艸`)
Sエネチャージってベルト変えるのにSSTが無いと難しいんです。。(>人<;)
テンショナーがすごく狭いところにあって手が入らないし、エアコンとかはストレッチベルトで超硬い(>人<;)
でもうちでも交換できますのでご相談くださいな^_^
2月は少しバタバタしてますのでお待ちの皆様ご迷惑おかけしています。(*^_^*)
研修も無事終わり本日より通常通りの営業です( *´艸`)
2日間の研修でしたが中身の濃い研修内容でした。
フロントガラスのプロテクションフィルム施工の研修だったのですがご興味ある方はご来店時に聞いてみてください。
最初はキャンペーン価格でやりますのでお得に施工できると思います。
お店の方たちも一人でしたが気持ち良く接客していただきました〜(^^)
大阪で研修なのですが美味しいお店発見〜^_^
ピグボッテさんありがとうございました😊
本日1/8は雪の為休業とさせて頂きます。
よろしくお願い致します。
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します!
今年はのんびり三日までお休みさせて頂きました〜
コロナもありましたので自宅でビール飲んだり、発泡酒飲んだり、ハイボール飲んだりして過ごした次第です。
皆さんはいかがでしたか?
という事で本日から営業です。よろしくお願い致します。
ついでですが今から少し出かけますのでお店には不在です。よろしくお願い致します。
本年度もお世話になりました^_^
ただいまの時間を持ちまして本年の営業を終了とさせていただきます(^^)
来年もよろしくお願い致します!
良いお年を〜(o^^o)
年末ですが今日は昨日からやってますデッドニングの続きです。
ドアを交換したという事で片側だけの施工です。片側だけですが正直言うと左右同時の方が簡単です(^^)
反対のドアも少し剥がして同じように貼らないといけないため時間はあまり変わらないです(о´∀`о)
あと一日で今年も終わりですね〜12月入ってからほんと早かったです(о´∀`о)